トップページ > お知らせ > 令和2年度 中小企業における障がい者支援担当者に対する支援 邑南町雇用促進連絡会 まとめ

令和2年度 中小企業における障がい者支援担当者に対する支援 邑南町雇用促進連絡会 まとめ

日 時:令和2年10月27日(火) 12:30~15:00

場 所:矢上交流センター 多目的ホール

主 催:大田障がい者就業・生活支援センター ジョブ亀の子
    邑南町障害者総合支援協議会

参加企業:7企業

内 容:
12:30~ 受付
13:00~ オリエンテーション
13:10~ 企業説明・企業間意見交換
15:00 終了・解散

今回は開会に際してマスク着用、体調管理チェック、引率者の確認、動線の確保・確認など、参加者の感染症対策を徹底した上での開催となった。はじめに邑南町役場福祉課より趣旨説明をしていただき満遍なく企業説明を聞いていただけるように、グループ分けをして企業毎に決められた時間での説明をしていただいた。各グループには、福祉施設スタッフ・養護学校教諭がそれぞれ引率という形で付いて、参加者の皆さんは企業毎の説明を関心持って聞いておられた。今回の参加企業は障がいまたは高齢者の福祉施設が複数あり、職種としては介護補助もしくは清掃の仕事を募集しておられる企業が多く見受けられた。すでに障がい者雇用をされている企業では、雇用を検討するにあたり大切にしている事や、これから一般就労を目指している参加者の皆さんに、雇用側として求めるものを具体的に説明されていた。初めてこの会に参加された企業では、企業PRと今後障がい者雇用を目指していく展望を話され、今就労を目指している方、これから準備を整えて就労を目指していく方へ、将来に向けて目標の一つになっていた。

今回は限られた時間の中で、雇用促進に向けての有意義な時間を作るため会場の一角に、ハローワーク川本とジョブ亀の子のブースを設けていただいた。ハローワークのブースでは、求人情報の紹介・履歴書の書き方・簡易的な就職相談など、参加者の皆さんは気軽にブースへ足を運び就職に向けて必要な内容を確認され、求人情報を手に取り持って帰られる方も多く居られた。ジョブ亀の子のブースでは「はたらく準備できていますか?チェックシート」と題して、短時間で出来る、就職に向けた自己チェックをしていただき、就職準備性ピラミッドを見ながら今のご自身の強みと弱みを見ていただいた。またジョブ亀の子の役割も説明させていただいた。

中小企業における障がい者支援担当者に対する支援<br />
邑南町雇用促進連絡会 中小企業における障がい者支援担当者に対する支援<br />
邑南町雇用促進連絡会

後半には企業間意見交換があり、この度は多数が顔見知りの地元の企業が多く、障がい者の方と一緒に働いておられる普段の様子を情報共有されたり、これから障がい者雇用を目指しておられる企業に向けて企業の担当者間でも助言や質問、意見交換もされていた。その後にハローワーク川本の担当官より、「求人者マイページ」「求人・事業所PR情報」の活用方法、障がい者雇用に向けての制度説明をしていただき、企業の皆さんへ今後の雇用に向けて有効な情報提供をしていただいた。

会の終わりには参加企業の方から、今雇用している障がい者の方々と一緒に仕事をしていく為の参考になった。当事者の方と初めてお話をさせてもらえたので、とても貴重な体験になった。障がい者雇用に向けてのイメージを持つことが出来た。また今後も地元の関わりの中で、企業間でも障がい者雇用の話を共有出来るのではないか。など前向きな意見も多くいただいた。

多くの企業の方、参加者の皆さんにご参加いただき、大変ありがとうございました。

中小企業における障がい者支援担当者に対する支援<br />
邑南町雇用促進連絡会

|