日 時:令和3年11月13日(土) 9:00~9:45
場 所:社会福祉法人亀の子遊亀館3F(大田市長久町長久ロ267-6)
主 催:大田障がい者就業・生活支援センタージョブ亀の子
参加者:11名 スタッフ2名 計13名参加
内 容:
ウィークエンドサロン「健康な身体と仕事」について
今回は健康な身体と仕事をテーマに、日頃の食事の栄養バランスを知ることで健康な身体について考えたり、健康が仕事にどのように影響するかなどを話し合った。最初に前日の昼食と夕食、今日の朝食と各食事に使われている食材を書き出し、食材を色で分ける作業をした。自分が何を食べた のかを思い出すのに苦労されてる方がおられたが、席の近い方と楽しく話しながら書かれる様子が 見られた。食事のバランスが悪いと必要な栄養が摂取できない為、健康面にどのような影響があるのかを話し合う。風邪をひきやすくなる、体調を戻す為に病院へ行くのでお金がかかる、体調が悪いと 仕事に出ても集中力や作業ペースが落ち、ミスをしやすくなるのではないかなど様々な意見が出た。健康な状態で仕事をするには栄養バランスの良い食事を心がけ、身体やこころ(精神)の調子を維持することが大事だと学んだ。
〇在職者の方々の感想
〇ジョブ亀の子スタッフの感想